南極観測越冬隊 越冬隊長のお話会

  • URLをコピーしました!

月8/6子ども達の夏休みに合わせて素敵な講演会を企画しました✨

「南極観測越冬隊 元隊長 樋口和生さんのお話会」

南極観測越冬隊で4度南極へ渡り、そのうち2回は越冬隊長をされていたすごい方です🐧

2024年に南極から戻られたばかり✨

南極大陸がどこにあるか知っていますか?

地球儀の底に位置し、日本からは行くだけで1ヶ月以上もかかる氷の大陸です。

そこには、住民はいません。

いるのは厳しくも豊かな自然で暮らす生き物と、

世界各国からそれぞれの基地で南極の調査研究をする越冬隊です。

だれでも行ける場所ではない南極。

だけど、私たちは誰しも南極に行ける可能性があります。

南極ってどんなところ?
南極観測隊はどんなことをしているの?
南極観測隊にはどんな人がいるの?
南極にはどんな生き物がいるの?

暑い夏にひんやりとする「南極」のお話聞きにきませんか?

2部制とし、小学生向けと大人向けのお話があります☺️

子どもたちが静かにしなければならない講演会ではありません。

「動きたくなったらうごいてもいいよー!おしゃべりしてもいいよー!」なんて講演中に言ってくれるような方です☺️

大人の部にも小さなお子さんや赤ちゃんの同伴も可能です。

お気軽にご参加ください✨

8月6日(水)
10:00~11:00 小学生向け
13:00~14:00 大人向け(中学生以上)

小学生向けは、子どものみの参加も可能です。親子での参加も大歓迎です。

当日参加も大歓迎ですが、事前に申込もフォームを入力していただけると大変助かります😊

https://docs.google.com/forms/d/1QCFNZsBXeE37POwup4kX_pVNEV3ovFhukMg4QkJyNHQ/editプレビュープレビュー

お問い合わせは、公式LINEまでお気軽に。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次